MENU

時代を経ても愛される名作『風の谷のナウシカ』のあらすじと原作を紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

1984年11月に劇場公開された「風の谷のナウシカ」の予告編動画は、こちら

文明を崩壊させた最終戦争から1000年後、ある辺境地に小国「風の谷」があった。

風の谷の族長は腐海の毒に侵されて病床にあり、その娘ナウシカが代理で国を治めていた。『風の谷のナウシカ』は、いつの時代に見ても色褪せないメッセージが込められた不朽の名作です!

最終戦争から1000年後の世界観

本作の世界観は、飛躍的な変革を遂げた産業革命から1000年を経て極限まで発展した人類社会が、「火の7日間」と呼ばれる最終戦争によって滅びてから、さらに1000年余りが経過した未来の地球が舞台。

平和な小国「風の谷」

「火の7日間」から地球全体には有毒な汚染物質がばら撒かれており、さらに陸地の大部分は巨大な菌類の森「腐海」に覆われマスクをしなければ5分で肺が腐ってしまう。

生き残った人類は腐海の毒が及ばない安全な地域「風の谷」で暮らしている…「風の谷」は潮風が菌類の侵入を拒み、豊かな森林や水源、田畑などが残っている小国です。

自然破壊への警鐘

本作で描かれた “火の七日間”は核戦争、“巨神兵”は核兵器を示唆し、現在でもどこかで人間同士の争いがあり、最終戦争も起こりうるという一触即発の緊張を描いています。

ファンタジーであっても、繰り返される現実の戦争や、自然破壊などの問題が作品に反映しているというのも 宮崎駿監督作品の特徴です。

また『風の谷のナウシカ』では自然が破壊され、荒廃した世界が描かれていますが、同時に生き残った人間以外の生物・王蟲(オーム)などの健気さやたくましさも描かれています。

原作は宮崎駿の漫画

風の谷のナウシカは、実は同名の漫画が原作の作品で、その漫画の作者こそ宮崎駿その人なのです…コミックは1892年よりアニメ雑誌「アニメージュ」で連載していました。

そして、アニメ『風の谷のナウシカ』を制作したのはトップクラフトというアニメーション製作会社で、この会社はスタジオジブリの前身となる存在で、天空の城ラピュタを制作するタイミングで解散となりました…本作は宮崎駿監督で、トップクラフトが制作。

最終戦争から1000年後の未来

「火の7日間」と呼ばれる最終戦争から1000年の未来。

人類は有毒な汚染物質「瘴気」を吐き出す木々が生い茂る「腐海」と、そこに棲む巨大生物・王蟲(オーム)たちにおびえながら暮らしていた。

「風の谷」は、そんな「腐海」のほとりにある豊かな森林や水源、田畑などが残っている平和な小国だった。

風の谷の族長は腐海の毒に侵されて病床にあり、その娘ナウシカが代理で国を治めていた。

しかしある日、軍事大国・トルメキアの巨大船が谷に墜落する!

その船内には地球を壊滅させた兵器「巨神兵」の核が積まれていた。

やがて巨神兵をめぐる闘争が勃発し、「風の谷のナウシカ」も戦乱に巻き込まれていく…。

声優キャスト

ナウシカ:島本須美、ジル:辻村真人、大ババ:京田尚子、ユパ:納谷悟朗、ミト:永井一郎、ゴル:宮内幸平、ギックリ:八奈見乗児、ニガ:矢田稔、アスベル:松田洋治、
、ラステル:冨永みーな、クシャナ:榊原良子、クロトワ:家弓家正などが担当。

見どころポイント

主人公ナウシカの芯の強さとピュアな心、人間以外の動植物にも敬意を払う姿が魅力的。

オリジナリティあふれるクリチャーや、圧倒的な映像とスペクタクルも見どころです!

『風の谷のナウシカ』は30年前以上の過去の作品でありながら、現実味を増す人類の存亡といった普遍的な内容がテーマとなっている“未来の作品”といえます…それが長きに渡り愛される理由なのでしょう! 

作品情報

  • 製作国:日本・トップクラウト
  • 監督: 宮崎駿
  • 上映時間:116分
  • 日本劇場公開日:1984年3月11日
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次